てぃーだブログ › ジンベーの気ままな釣り生活 › 島んちゅアングラーズネットワーク

2011年03月21日

島んちゅアングラーズネットワーク

以下はSHOさんのブログからコピペしています(汗)


東日本大震災が発生して10日。
様々な国、人々の救援や支援が被災地に届いている。

遠く離れた沖縄に住む私たちにとって、出来る事はなにか。

日々考えていたが机上で考えているだけでは何も進展しないっ!!
一刻も早く行動に移すことが、被災地の復興に役立つハズだ!!

そこで・・・

沖縄というフィールドで釣りを愛し、楽しんでいる仲間たちと協力して「今、私たちに出来ること」を形にしようとなった!!!

そこで今回は沖縄県内のアングラーに協力していただいて、使わない・使っていない釣具を持ち寄ってもらい、フリーマケットという形で販売をしてみようとなった。
そしてその売上金すべてを義援金として被災地に届けたいと思います。

売るのも釣りさー、買うのも釣りさー。

島んちゅアングラーのゆいまーる精神で被災地に元気を送りましょう!!!




島んちゅアングラーズネットワーク

≪第1回フリーマケット概要≫

■日にち:平成23年3月27日(日)
■時 間:10:00~15:00
■場 所:環境の杜ふれあい(住所:南風原町字新川588番地)
     施設HP(環境の杜ふれあい)
■内 容:家で眠っている釣具、使わなくなった釣具をフリーマーケットにて販売
■趣 旨:持ち寄って頂く釣り具は寄付になります。その寄付した釣り具を販売し
     て売上を全額被災地支援の義援金として寄付します。
■寄付方法:当日集めた寄付金を、てぃーだスクエアを通じて日本赤十字社へ寄付。


■アクセス:那覇インターより約5分



詳細はWater Warriorへ

http://sho27lg.ti-da.net/e3345219.html#comments


アングラーのみなさん、釣具を売って、釣具を買って沖縄から支援して行きましょう!!



Posted by ジンベー at 17:08